おにぎりの話🍙
nitinitiharuno
うちの父はお祖父さんの年齢ですが、いまだにフルタイムで働いています。
しかもオフィスワークではなく、汗だくになる工場勤務。
この猛暑の中、本当に頭が上がりません。毎日、熱中症にならないか心配ですが、本人なりに対策をしながら頑張ってくれています。
そんな父のお昼ごはんは「お弁当派」。
ただし、私が作らないと毎日カップ麺で済ませてしまうタイプ…。
流石に毎日カップ麺は体に悪いので、料理が得意ではない私ですが、できる範囲で朝にお弁当を用意しています。
おにぎりが希望なのは父の希望。
夏のおにぎり対策
一番気になるのは「おにぎりが夏場に傷まないか?」ということ。
冬はあまり心配ないですが、夏は工場の暑さもあるので気を使います。
ネットで調べたり工夫したりして、今はこんな風にしています👇
- お米は前日に炊いてもOK。ただし工夫あり
- 炊くときは「水少なめ+氷を入れて炊く」
- お酢を1合あたり小さじ1入れる
- 梅干しをほぐして混ぜておく
握るときはしっかり粗熱をとり、大きめの保冷剤を添えて持たせます。
おかずも冷食中心で、なるべく痛みにくいものをチョイス。
今のところ父は「お腹を壊した」なんて言っていないので、効果はありそうです。
父のおにぎり具材ベスト3
ちなみに、父の好きな具材ベスト3は…
- 昆布の佃煮
- 明太子
- ふりかけ
やっぱり定番が落ち着くみたいです。
明日も早起きして、おにぎり作りがんばりまーす🍙✨
ABOUT ME