【映画レビュー】『国宝』を2回観た私の感想。3時間なのに足りない!
nitinitiharuno
独身40歳からの独り言
日曜日の13時の回で鑑賞しました。
金曜夜にネットで席を予約したのですが、広いスクリーンなのに埋まりは半分くらいで「もう人気落ち着いたのかな?」と思ったんです。
でも実際行ってみたらほぼ満席!やっぱりまだまだ大人気ですね。
映像と演出
冒頭から迫力満点!
無限城の3D映像がスルスル動くのにキャラがちゃんとついてきていて、違和感ゼロ。
映像も綺麗で、技術の進化を感じました。
ストーリーと音楽
漫画を読んでいなくても全然わかりにくさはなく、ストーリー構成も丁寧。
音楽も戦闘シーンにピッタリで、世界観に入り込めました。
しのぶさんの場面は涙腺がやばかったし、カナヲとの対決も続きが気になります。
善逸も普段は眠っているのに、この章では起きて戦う姿がかっこいい!
おじちゃんのシーンはショックでした…。
声優さんの迫力!
そして猗窩座(あかざ)のシーン!!!
石田彰さんの声と演技が最高でした。
戦闘開始のときに流れるBGMと石田さんの声が重なって鳥肌もの。
義勇さんとの戦闘シーンも大迫力で、息を呑みました。
あっという間の2時間半
SNSでも「2時間半があっという間」と言われていましたが、本当にその通り。
気づけばエンディングで、「えっ、もう終わり!?」という感じでした。
次回作が本当に楽しみすぎて、これはもう映画を待てません!
帰り道に「漫画買います!」と決意(笑)。
エンディング後に何か予告があるかと期待したけど…ありませんでした。コナン映画に慣れていたのでちょっと残念😂
まとめ
映像・音楽・声優・ストーリー、どれも最高!
ファンじゃなくても十分楽しめる仕上がりでした。
次章が待ち遠しいです。